ローンには罠だらけ!正しく知って許容範囲で利用しないと危険!しくみをわかりやすく解説

お金の知識

あなたはローンを組んでいますか?

本当に必要だけど高額なものを購入するためにローンを組むこと自体は否定しませんが、意識しておいてほしいことがあります。

ローンの検討材料にでもなれば幸いです。

今は昔と違ってあらゆるものに簡単にローンが組めるので抵抗がなくなっています。

しかし仕組みを理解して組む人は極端に少なく、いつまでたってもローンを完済できずに精神的にやられてしまう人がたくさんいます。

高収入貧乏なんて言葉も聞くくらいだから甘く見ないほうがいいね!

正しく知って少しでも早く返すように心がけましょう。

①ローン=負債

ローンとはざっくり言えば “お金を借りる” で、 “得る=収入” と “払う=支出” とは別枠の “負債” になります。

要は借金なんだよ!

ローンで買うのは「借りて払う」ことになるので収入から払う支出とは別枠ということです。

住宅ローンであれ、クレジットカードローンであれ、キャッシングであれ「借りる」ことに変わりはありません。

テレビでCMしてるとこはクリーンっしょ!

と考えてしまう人は要注意です。

イメージ戦略にまんまとハメられてると言わざるを得ません。

金貸しにクリーンなんてあるはずがないです。

いや月々ちゃんと支払いしてんだから!

と考えて安心させるために巧妙に罠が仕掛けられてます。

一昔前のような人の足元を見るようなやり方はなりを潜め、クリーン、お手軽、賢い手段、みたいに思わせてしたたかに借りさせます。

マジ?疑り過ぎじゃね?

ローン=負債である以上は必ず “利息” をつけて返済します。(返す側の場合は “利子” と呼ぶこともありますがここでは “利息” で統一していきます)

貸す側は少しでも多く利息を取って儲けたいので自分たちに有利になるような契約にしています。

たちが悪いことにそれは借りる側にとっては聞こえの良いことだらけで

借りる側=お客

にやさしいな♪

と思いこませる巧みなものばかりなのです。

当然、取り締まられれば商売できないので合法の範囲内です。

次項でしっかり見ていきましょう。

👆もくじへ戻る

②ローンの仕組みに潜む罠

ローン返済はほとんどの場合、毎月決まった額が設定されていると思います。この返済方法は元均等返済といいます。

毎月返済額が変わらないのでわかりやすい反面、総支払額が多くなるという罠があります。

マジすか…

返済のことをきちんと考えずにそのうち終わる、と思っている人がほとんどなので多く取られていることに気づいてないわけです。

何とかならないかなぁ?

別の返済方法もあります。元均等返済です。

毎月返済額が少なくなっていき元金の減るスピードが速いので、元均等返済よりも総支払額が少なくなる、というメリットがあります。

こっちを選べばいいわけだ!

均等返済は取り扱ってないところが多いことと、借入当初の返済額が多いことがデメリットです。

扱いなきゃどーにもなんねー!

返済額は少ない方が助かるし

大多数が月々の返済は定額で、少ない方がいいという先延ばし思考なので元均等返済に違和感を抱きません。

むしろ都合がいいと考えてしまいます。

おまけにしか違いがなく、違いを知っている人が少ないので気づきません。

似てるし覚えにくいよ!

ややこしい言葉や難しそうな言葉は知りたがらない人が圧倒的に多いので貸す側の利益が多い元の方が一般的になってしまってます。

ほとんどの金融機関では元均等返済のみだよ!

借りる側も分かりやすい方がいいと安易に考えずに早く返すことを意識すべきです。借りることに集中して返すことを考えてない心理や先延ばし思考を利用してるところが巧妙です。

👆もくじへ戻る

③利息について

利息は元本に対する利率(%)=金利で決まります。

返済によって元本は減っていくので金利が固定なら利息も少なくなる、と考えがちですがそう簡単ではありません。ローンは、

元本に金利を掛ける

ではなく、

元本+利息 に金利を掛けてます。

複利運用と同じ原理だよ!

よく借金が雪だるま式に膨らむ、といいますが増えるスピードは単利に比べて相当な違いになります。ボーナスで繰り上げ返済などは積極的にするべきです。

50万円を5年間元利均等返済した場合のシミュレーションです。

利息だけで13万7千円と考えるともったいないです。

ヤベー!サッサと返さねーと

早く完済するのが最も利息が少なく済みます。

ムリは良くないですが可能な範囲で繰り上げていきましょう。

👆もくじへ戻る

④負債があなたに与えるダメージ

負債には必ず返済があります。

その分お金の自由度が低くなることで多少なりとも気分が圧迫されます。

この圧迫からくるストレスが利息以外にかかってきます。

わかってても返済はストレスになるよ!

お金のストレスは思いのほか響くものなのでローンの割合が大きいとそれだけストレスは大きくなります。

なかなか減らず、長い間終わらないことで不安になりストレスをさらに大きくします。

利息+ストレスと不安か…

じわじわと効いてくるボディブローみたいなもので、そのダメージは着実に積もって最後は立ち上がれなくなります。

お金で苦しむ人は生気を失い、正常な判断もできなくなります。

何人も見てきました。

ああああああああ!

ローンを利用するときはこれらを意識し、わかった上で先を考えながら返済を進めるように心がけるべきです。

もちろん負債はないのがベストなので、できるだけ早く完済するようにしましょう。

👆TOPへ戻る

コメント