過去の失敗を引きずりがち!
過去の失敗を
後悔していつまでも後ろを見る人
対して切り替えて前を向く人
人生も幸福度も大きく違います

過去に囚われずスパッと切り替える
1.キツネとブドウ
寓話から切り替えるコツを 見方、捉え方を変える
2.単なる幻想だった
注目したことが大きくなる幻想 青い鳥探しに陥らないためには
3.タラレバ叶っても
ないものねだりの真実 過去の失敗は悪いことじゃない
キツネとブドウ
まずは結論、解決策からです
【キツネとブドウ】というイソップ寓話を通して解説します
飢えたキツネがブドウ棚から
ブドウの房が垂れ下がっているのを見つけた
取って食べようとしたが手が届かなかった
キツネはそこを立ち去りながら、こう言った
「あれはまだ熟れていない」

キツネはブドウが欲しかったけど
努力しても手が届かないのがわかった
そこで
ブドウは熟れてないから価値がない
と見方を変えたことで
心のざわつきを抑えた

ただの負け惜しみ、、と思うでしょうか?
「逃した魚は大きい」なんてことわざがあります
いつまでも固執→愚痴をこぼし続ける、くらいなら
負け惜しみの方が スパッと切り替えができます

悔やんで愚痴ったところで何も変わらない
次にどうすればうまくいくかを考え努力する
キツネのように見方を変えて

逃した魚は大きかったが、食べられない魚だから惜しくない
のように考える
そして今に目を向けて
今を幸せに生きることに集中しましょう
過去の失敗に固執してしまうのは
今に不満があるから

過去は変えられないけど今は自分次第で変えられます
そうすれば未来は変わります
自分で変えられることなら克服しましょう
固執するのはまだ克服できてないからです
- 言語化して俯瞰(ふかん)してみてください
- 可能なら誰かに話してみてください
ポイントは
こうすることで次第に自分の中で
記憶は小さくなっていきます
気にならなくなったなら、あなたは確実に
人間的に成長していることになります
単なる幻想だった

見方を変えるって言うけど
そう簡単にいかない。。
と思った方
科学的・論理的に理解できれば
グッとハードルが下がります
ノーベル経済学賞の受賞者で、アメリカの心理学・行動経済学者
ダニエル・カーネマン博士が提唱した
フォーカシングイリュージョン
というのがあります

必殺技みたい
人生の特定の要素だけに注目→フォーカスすると
人生に与える影響を大きく見積もりすぎる→イリュージョンが起きる
「お金持ちになれば幸せになれるはず」と思い込んで
お金持ちかどうか?
が自分の幸せの基準になる、みたいなものです
思い込みから生まれる幻想です

人は自分にないものを求めたがる習性があります
もし手に入れても
しばらくすれば慣れちゃいます
「もっといいのがあるはず」と、どんどん高望みします
青い鳥症候群です

「今よりもっといい人が現れる」
「今よりもっといい仕事が見つかる」
みたいに根拠の無い
【幸せの青い鳥】を探し続ける人たちのことです
わかりやすく言うと
探してた商品でいいのを見つけたのに

もっといいのがあるかも!
と延々時間を費やして探し続けるタイプの人です
逃した魚は、逃した悔しさや惜しさが上乗せされ
余計に気になります
過大評価して、より大きくなります

注意を向けると実際より大きく見えたり
感じたりするのが人間の性です
大概は幻想に固執してるだけです
幻想が惜しくなくなるくらい
今を充実させることに力を注ぎましょう
タラレバ叶っても
別の職業についていたら
こいつと結婚してなかったら
宝くじが当たったら
イケメンに生まれてれば
第一志望に合格してれば
いわゆるタラレバです
過去に固執
未来に妄想
ないものねだり

でもよく考えてみてください
今の職に不満→転職する
結婚を悔いてる→夫婦関係改善または離婚

行動で改善できることもあります
宝くじが当たっても
イケメンでも
第一志望校に行っても
幸せじゃない人は山ほどいます
タラレバは
「自分が満たされないのはこんな不本意な状況だから」
っていう愚痴みたいなものです
もし、仮に
タイムマシンで過去の失敗を避けたとして
失敗を経験しなかったところで
そのうち別の場面で似たような失敗をします

失敗を経験したことで次は同じことをやらかさなくなる
成長してるからです
イケメンに生まれたって
それが標準値だから結局上を求めて

「もっとイケメンに生まれてたら」
って考えちゃうんです
過去の失敗や悔しい想いは経験値
自分に蓄積された財産なんです
「今自分が持ってるもので足りない」
と思うなら、他で補えばいいんです
失敗談はむしろ「話のネタになる」
くらいに考えられれば失敗ウエルカムです

人に話して共有して
あーだこーだ言ってるうちに成仏します
世の中には愛する子供の不幸すら乗り越える人もいます
それに比べたら

小さいことに固執してるな
ってことがほとんどです
いろいろとご紹介してきましたが、
あなたの心の重荷が軽くなって
前向きに幸せに向かうことを願ってます
いかがでしたか?
過去に起きたツライこと、大失敗
それは今が幸せなら次第に小さくなっていきます
逆に今がキツイと
フツフツと湧き出てきて心を捕らえます

今を良くすることに集中するのが最大の解決策
上手にあきらめて次に進む
今の時代に大事なことです
固執せず前を向く、変えられる今に注目しましょう
コメント